2日目2講)福岡の賃貸リノベーションをずっと最前線で引っ張ってこられた信濃さん。僕たちの精神的支柱ですね。
今回も、日本のリフォーム文化期 → リノベーション文化期 → そしてこれからのDIY文化期への、市民意識の変遷を分かりやすく解説してもらいました。
信濃さんの予測によると、今後50年このDIY文化期は続くであろうとの見解を伺うことができました。
賃貸業界は、顧客満足と顧客動向予測を怠ってきた業界であり、ここ最近やっとその点を補正して事業に取り組む事例が増えてきましたが、まだまだ他産業に比べると非常に稚拙なのに成り立って来られたことが、逆に面白いですね。
今後は顧客心理予測に基づいた企画をおこなううえで、信濃さんの話は有益ですね。
信濃さんの講演を退席された人が多いことにとても安心しました 笑。