九州最初のリノベ賃貸「リノベーション ミュージアム 山王マンション」をご紹介頂きました。
2003年当時はまだ“リノベーション”という言葉は周りでは使われてませんでしたので“再生デザイナーズ賃貸”というを言葉を自分で作って、一生懸命 自前で自社物件を営業していた頃のこと。
しかも、建て替えずビル再生に挑戦した理由は「サラリーマンあがりで大借金をする覚悟もなかった。」と書いてあり、とうとう 築100年を目指すビンテージビルプロデューサー になった理由が明らかに 笑。
大好きな大分県臼杵市の商店街再生事例と、ベンチャー企業としての「リノベる」さんの事例と共に。