昨日朝の天神はこんな感じでした。
天神はじめ都心部は、夕方から 恐ろしい ぴかぴかアイスバーンの町に変わりましたよ♪朝より状況悪し。
スノボで雪道慣れてると思っていたら、都心のつるつる道路には 山にはいないノーブレーキ特攻車や瞬間技で転倒する自転車、緊張なしに歩く人がチョー怖いのでした。
多くの物件で水道管凍結、温水器が出なかったりと、困られている入居者さんたちへのトラブル対応、みんなで大変でしたね。
おかげで、ソーシャルビジネス委員会の仲間で計画していた京都出張勉強会は中止にして残念でしたが、その分 またちょっとだけ一歩前進できた一日になりました。
連日福岡のニュースで、大牟田市の大変な断水が大きく取り上げられていますが、大牟田市民の皆さん同志の助け合いメッセージに感動です。
ご対応の皆様も大変でしょうが、早く復旧できますことをお祈り申し上げます。
以下、「福岡DIYリノベWEEK」の仲間、「大牟田ビンテージのまち株式会社」FBより。
>https://www.facebook.com/omutavintagenomachi
----
【1月27日(水)第一カンカンビルでお水置いてます】
本日も、南関の水を汲んできてます。
第一カンカンビル前の駐車場の軽トラックの荷台にペットボトルを置いておりますのどうぞご自由にお取り下さい。
※ペットボトルはやや汚れているため、トイレ用などの飲料以外に使って下さい。
住所:大牟田市本町2-7-13第一カンカンビル
【追記】
※夜になりましたので、第一カンカンビル前の駐車場のみに置いてます。トラックを置いてますので夜もご自由におとり下さい。
----
【1月26日(火)断水大丈夫ですか?】
グリーンバードで、この断水に対して何かできないかという話しになり、グリーンバードの袋に水を入れて配ろうと考えていますm(_ _)m
南関の方にお水を頂けるそうです。
給水所に行けない方や車がない方、お困りの方に送りたいのですが、お近くにそういう方いますか?
教えて下さい!!
----
【1月7日(木)☆☆ We are greenbird‘s ☆☆】
1月のスケジュールが決定しました*\(^o^)/*
今年も1年よろしくお願い致します♪
1月8日(金)18:00〜19:00 大正町夜そうじ
1月17日(日)10:00〜11:00 お昼の公園そうじ
1月22日(金)18:00〜19:00 大正町夜そうじ
1月31日(日)10:00〜11:00 お昼の公園そうじ
集合場所 第一カンカンビル (大牟田市本町2丁目7ー13)
ゴミ袋、軍手、トング全部準備していますので、気軽な感じでご参加下さい♫
グリーンバード大牟田チーム 冨山