終戦ごろの戦禍を免れた 福岡市中央区清川の航空写真を地元名士の方から 清川リトル商店街に 貸して頂きました。
大きなスミキリの交差点が、現在の清川ロータリー。
直上の□型の屋敷が、私の生まれ育った 日観連旅館「いづみ荘」。その、今の姿が、新高砂マンションであり、清川リトル商店街。
今、清川リトル商店街の 清川ブースでは、新高砂マンションの入居者さんを中心に結成された「清川ぶらりーず」製作の、「清川ぶらりマップ」を配布してます♪
歓楽街だった街が、たくさんの人たちの思いや楽しさが相まって、まちのこと、建物のこと、その主役のそのまちに住んでいる人 商売をしている人のことが、うまく感じ取れるまちになり始めています♪