先ほどまで千代田区「全宅連本部」にて、宅建協会全国からの幹部の方々を中心に、国土交通省、報道陣の方々もたくさんのなか1時間30分ほど講演をさせて頂きました。サスガご質問もえぐるように的確で、話がいがありました。
僕の役割は、株式会社スペースRデザイン社の不動産再生事業から派生した、衰退しているように見える福岡県下での仲間たちの頑張りを知って頂くこと。これから始まる地方だからこそやれる、そこでずっと生きていくからこそ生まれている、地方のリアルな魅力を知ってもらいたいと思いました。
間もなく、その仲間たちが主役の世代になりますが、そのためにも宅建協会の皆さまはもちろん、行政の皆さん、報道の皆さんには地方の私たちの活動を多方面の切り口から分析・発信・助言して頂きたいと思います。
また、各まちの人たちもそんな流れを使いこなすつもりで、モチベーションとムーブメントをコントロールする技術を養ってもらいたいと思います。
やる気だけでは、時間をコントロールするのは難しいので♪