NPO法人福岡ビルストック研究会より H22・10・20
H22年10月催し
『 冷泉荘ハイキング! 』 のご案内
理事長 吉原 勝己
(このメールはビルストック研究会および吉原住宅 吉原にご縁のある
皆様にまちづくりやビルストック活用に関連する情報を送らせて頂い
ております。アドレス変更やご案内不要の場合はご連絡頂けますと
幸いです。)
今年のホークスの試合も終わり、めっきり秋らしくなってしまい寒いくらい
の福岡ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ところが「リノベーションミュージアム冷泉荘」では
http://www.reizensou.com/
秋のイベントが目白押しです。
さあ、『 冷泉荘ハイキング! 』に遊びに来られませんか?
博多駅と天神の中間地点の冷泉荘。博多から天神まで、ハイキングがてら
遊びに来てください。
それでは、以下ご案内です。お申し込みは各主催者あてお願いいたします。
+++++
・渡辺玄英事務所:『お江戸のはやりうた』柳家小春 三味線弾唄いライヴ
端唄、俗曲の三味線唄いの柳家小春さんがお江戸からやってきます!今回は
江戸時代の流行歌をご披露いただけます。
日時:10月30日(土) 18:00~20:00
場所:A41号室 渡辺玄英事務所
定員:30名(予約制) 参加費:1500円(ドリンク付き)
問合せ・申込み:渡辺玄英事務所
090-9585-9979/e-mail: zz79@goo.jp
(芳澤瞳narutokai7@i.softbank.jp)
主催:渡辺玄英事務所+芳澤瞳
■柳家小春 (イソノヨウコ) http://koharuYa.exblog.jp/
平成3年、偶然出会った寄席音曲師「粋曲』の柳家紫朝の芸に感動、入門し、新
内、端唄・俗曲を始める。新内、江戸音曲(江戸の流行歌)の弾き唄い、音曲師
として寄席出演を経て、現在はライブハウス等で様々なジャンルのアーティスト
とセッションをするなど、自らの三味線音楽の枠を広げながら、演奏活動を続け
ている。
+++++
・『お江戸のはやりうた』関連イベント
渡辺玄英事務所:『イソノヨウコTシャツ作品展』
ヒカシューのアルバム『転転々』(2009)のジャケットデザインも手がけたイソ
ノヨウコさん。いままでに作ったTシャツは100種類以上、すべて手刷りによ
るシルクスクリーン1点もの。自然の世界や人体をモチーフにした、ちょっと気
になる人気のTシャツ作品が東京からやってきます!展覧会期間限定サイズ受注
制作いたします。ぜひお気に入りを見つけてください!
期間:10月29日(金)17~20時
30日(土)10~20時、31日(日)10~16時
場所:A13号室 多目的スペース
+++++
・元管理人の現在 ~里帰りとその後 Vol.1~「アート×産業」
世界初の焼かない漆喰セラミックタイル「ライミックス」のアートな可能性。
冷泉荘を巣立った管理人が展示で綴る、現在の活動の一端。
展示期間:10月15日(金)~11月8日(月) 11:00~19:00 火曜休廊
場所:冷泉荘ギャラリー 入場無料
協力:アイアートレボ事務局 ・ 田川産業
+++++
・ME photogallery 写真展情報(10月)
エムイーフォトギャラリーは、九州産業大学写真映像学科の学生による自主
運営ギャラリーです。(入場無料)
時間:12:00~19:00 火曜休館
■星原弘侑 写真展「古都」 期間:10月6日(水)~11日(月)
■薙野真史 写真展「愛媛」 期間:10月13日(水)~18日(月)
■羽田野玄多 写真展「自分」 期間:10月20日(水)~25日(月)
■ME photogallery 企画写真展「わたしの愛しいあなた」
期間:10月27日(水)~11月1日(月)
+++++
・アトリエ穂音:「秋の夜長の音景 ギターとウクレレ」
秋の夜長にぴったりなギターとウクレレのインストライブ。あたたかいおでん
と一緒にお楽しみください。
日時:10月18日(月)
open : 19:30, start : 20:30
出演:ギター/まなべ雄一郎 ウクレレ/zerokichi
料金:2,000円(おでん付き)
会場:冷泉荘A31号室 アトリエ穂音
定員:20名限定
予約:ticket@yakuin-records.com
+++++
・Korean Dining Bar hana.『Family’s Role』親子で楽しむワークショップ Vol.4
てんてこ隊(野口ジュン、宮本真里、宮本真一、慎之助)がまたまた絵本ライブ
ではじけます。唄あり、ダンスあり。ちょっとププッとおかしく美味しいお昼の
ひとときを一緒にすごしましょう。
日時:10月24日(日) 1部 11時~/2部 13時~
会場:冷泉荘1F A13号室 多目的スペース
料金:親子ペア 1,500円(美味しいおやつ付きだよ)
*各回親子ペア15組、1名追加は500円プラス(3歳以上)
お問合せ・申込み:092-282-6883
申込締切り:10月22日(金)
+++++
・テトラグラフ+ドネルモ:「55カフェ」
テトラグラフ×ドネルモの共同企画『55カフェ』がハロウィンを連れて冷泉荘に
帰ってきます!
10/24(日)14時~
冷泉荘A棟5階テトラグラフにて
今回はハロウィンをモチーフに、仮装したスタッフがお出迎え。お馴染みの駄菓
子やビールに加え、自家製サングリヤやカボチャスープ、カボチャボールケーキ
等もご用意しております。今回も夕方から藤枝研廃材楽器チームのライブ演奏あり。
大人も子供も楽しめる55カフェワンデイオープンです☆
+++++
・B34号室 laule’a ヨガ・ピラティススタジオ「近日オープン☆」
只今、手作りでスタジオ作りを行っています。11月13日(土)OPEN予定。お
楽しみに!
+++++
ドネルモ:ファッション&リテラリーアートショー『REIZEN ART SHOW ~How Do
You Hatch at FUKUOKA?~』
詩×ファッションの化学反応。
現代詩人 渡辺玄英、アトリエソレイユ代表 クードレ陽子のもとに集う若手詩
人・若手ファッションデザイナーがコラボレーションいたします。
ショーの後には『見せる』『魅せる』をテーマに詩人・デザイナー・出演者によ
るトークライブも予定。
■日時:11月14日 16時~
■場所:冷泉荘多目的スペース
■主催:ドネルモ
——————————————————————–
NPO法人 福岡ビルストック研究会 理事長
〒810-0041 福岡市中央区大名2-8-18 天神パークビル3F
吉原 勝己
TEL.092-721-5501 FAX.092-721-5690
メール office@npo-fbs.com http://www.tenjinpark.com
——————————————————————–