きしゃば のきさき市で勉強させて頂いたあとは霧島ヒルクライム。鹿児島中央駅に偶然「隼人の風号」というカッコいい電車がいたので行き先わからないけど乗ってみる。霧島連山は大きいので、どこからでも高い方に昇ればいいので便利。
山中 日暮れ覚悟で、一番山に近い「霧島温泉駅」で降りてみた。
僕らが生まれた頃に砂利道から始まる霧島道路を霧島山上へ昇る別世界ヒルクライムでした。寒いけど晴れてラッキー。
でも、日が落ちた山の下りは鹿が何匹も飛び出て怖い。麓のJR霧島神宮駅まで下り続ける1時間は体温下がるし、車もいない真っ暗闇で、パンクしたら終わりですよな感じで心細いものです。
霧島神宮駅 見つけたのに鹿児島行き特急が発車しちゃう。