6:00!日の出スタート「天空の聖地高野山センチュリーライド」走行151km 登坂計1700m。気温8℃ 2000mくらい昇りそうな手強いコースです😓
大阪と東京の仲間と偶然会えた。
2日間、高野山に登るルートを複数走りましたが 想像以上の深山で、山上にこれだけの規模のまちが出来たのは奇跡。
透明な川、ガードレールの無い崖道、ひと山全体サクラ、エイドお接待レベルの高さ。何と言っても世界遺産の聖地をお参り兼ねて登るお得感。
金剛峯寺の厨房がスゴい。外国人と一緒に回ったことでその目で見てみると、気づかなかった驚きがたくさん。特に火と水を使う厨房がなぜか巨大な床上の室内空間に作られている。素材は木だけの、工夫と技術の施設です。
フランス人カップルが お経の様子を興味深くで見ていたり、アジア系団体が全員で読経していたり、ここは世界的な宗教のまちでした。