この土日は2日がかり「日本地方自治研究学会 @福岡」の “企画講座” と、清川ロータリープレイス・冷泉荘での “フィールドワーク” を、責任のもと担当させて頂きました。
これまで接触の少なかった、経営学 政策学 法学 会計学 政治社会学の先生方とのまとまったお話しは、私たちのストック活用事業をまた違った切り口で議論することができ、面白い経験に。
広島県尾道、熊本県甲佐、鹿児島県長島での活動のお話しを直接伺えて、“ヴァーチャル住民登録”のご報告は、県下各地での「交流人口・応援人口」の見える化に応用出来そうなスゴい発想を学ぶことが出来ました。