九州産業大学『不動産学入門』〈STAGE1:BASIC KNOWLEDGE〉の第2講「マイホーム分譲マンション入門:20歳で知っておきたい人生を左右するマイホーム」。実学講義を目指したく、四苦八苦で勉強しながら準備した2回目の聴講生は、初回より多くなって70人。今回は、住宅ローン計算をいろんなパターンでやってみることで、賃貸支出と比較した、マンション購入と収入と借入れの感覚をみんなで感じてみました。受講動機や学びたいことやら聞いてみると、予定どおり「クリエイティブ不動産学」の方向に振ってよさそう。これから学生たちと勉強させて頂きます。次回は、マイホームのリノベーション・売却・賃貸化の考え方にチャレンジしてみたいと思います。