還暦の『冷泉荘ピクニック』が楽しい。屋上特設会場では、灯明ステージが屋上を温かく包んでくれて。冷泉荘とまちの歴史のお話し会、屋上卓球大会・射的場など、たくさんの出店が、訪れた人の交流を生み出します。
いろんな人の出会いを生むこのビンテージビルがここに建っているのは、大陸の窓口として世界との交流から栄えた博多の土地の歴史が、そうさせているのかもしれません。
冷泉荘 回りで行われる、冷泉公園オクトーバーフェスタ、博多灯明祭りを見おろしながら、秋の夜が深まりました。
特設屋上会場には、先日講義を聴講してくれた、九州大学建築系大学院の学生たちがたくさん遊びに来てくれて、大学では出来なかった話もいろいろで、とても嬉しかった。
九州大学芸術工学部プロデュース射的場のMEGA連射でストレス発散してください。特にストレスは無いんですが 笑。
この冷泉荘では、11/5~ 1週間イベントのスタートを飾ります。
『福岡DIYリノベWEEK 2018 チーム スタートアップ プレゼン』
■ 日時:2018年11月5日(月)16:00~18:30
■ 会場:リノベーションミュージアム冷泉荘 (福岡市博多区上川端9-35)
■ 内容:福岡県下DIYリノベWEEK 全11チームによる活動報告
■ 申込み:https://www.facebook.com/events/2248024478764314/
■ 参加費:1,000円
■ 主催:(一社)福岡県中小企業家同友会ソーシャルビジネス委員会
■ 協力:NPO法人福岡ビルストック研究会 TEL:092-721-5501
■ イベント詳細:http://www.npo-fbs.com/
「DIYリノベ ツーリズム」を全国の人たちが体験できる1週間の初日に参加チームが一同に揃い、各地の見所をご紹介しますので、WEEKの全体像がおわかり頂けます。この機会に、地方都市の再生に動く活動の魅力を感じて頂ければ幸いです。