間もなく「博多どんたく」が始まります。
そのスタートとも言える伝統儀式「博多松ばやし」が、博多の主要施設で奉納が行われてきました。
今年も「リノベーション ミュージアム 冷泉荘」にて、松ばやしの中でも子供さんたちによる「稚児舞」の奉納が、5月3日(日)午前11時頃にお越し頂きます。
新聞掲載のスケッチでは、行列最後方に描かれてますね♪
冷泉荘 前面の路地「大神宮横丁」を封鎖しての、伝統的儀式です。
私は、残念ながら欠席ですが、吉原家を代表し長兄、杉山サンダー、入居者さん方にお祝賀をお受け頂く予定です。
ハレの冷泉荘の風景を楽しみに来られませんか♪