H23年3月の催し 『 NPO法人福岡ビルストック研究会4周年記念 & リノベーション ミュージアム冷泉荘2周年記念 市民フォーラム 』 のご案内 理事長 吉原 勝己 ようやく暖かな日差しとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 築52年のリノベーションミュージアム冷泉荘は間もなく2年目を迎えます。 そこで、この機会に建物の長期維持を目的におこなっている耐震補強工事が 着々と進み、1F全体も大幅にレイアウト変更を目指したリニューアルの 準備中です。 また、私どもの運営する福岡ビルストック研究会も4周年を迎え、この機会 に古い建物のあり方を考える市民フォーラムを開催したいと思います。 それでは、久々のビルストックフォーラムです。 会場からもご意見を頂ける場にしたいと思いますので皆さま奮ってご参加 ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『 NPO法人福岡ビルストック研究会4周年記念 & リノベーション ミュージアム冷泉荘2周年記念 市民フォーラム 』 ■ 日時/2011年3月12日(土)13:30~16:00 ■ テーマ 「 耐震補強を施した築52年 冷泉荘の動きから 福岡のビルストック活用を探る! 」 ■ プログラム ○ 「冷泉荘の歩み」 福岡ビルストック研究会 吉原勝己理事長 ○ 「耐震補強の今」 野口豊高建築士 (野口豊高建築構造設計) ○ 「ビルストックの現場」 福岡ビルストック研究会 北嵜 剛司研究員 ((株)スペースRデザイン) ○ 「『 THE SHARE 』コミュニティ型シェアオフィス構想 」 ~これからのワークスタイル~ 福岡ビルストック研究会 下野 弘樹研究員 (Synergy-Plus) ○ 「福岡STYLE ビルストック活用の考え方」 福岡ビルストック研究会 信濃 康博副理事 (信濃設計研究所 一級建築士事務所) ○ 「福岡ビルストック研究会4年間のまとめ」 福岡ビルストック研究会 小柳 光平副理事 (CPM 米国不動産経営管理士) ■ 会場/リノベーションミュージアム冷泉荘 B棟1F 2コ1多目的スペース 福岡市博多区上川端9-35 福岡市営地下鉄中洲川端駅5番出口より徒歩5分 冷泉公園と川端商店街の間の細い路地に入る ■ 入場料/500円(学生無料) ■ 定員/30名ほど(満席になりましたら締め切らせて頂きます) ■ 主催/NPO法人 福岡ビルストック研究会 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ お返事コーナー/ご出席の場合のみで結構です ご出席の方のお名前 ケータイなどご連絡先 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 関連イベント ○ 3月12日(土)耐震補強工事完成記念イベント 10:30~11:30 櫛田神社様ご祈願祭 (冷泉荘前面駐輪場にて) 11:30~13:00 完成お祝いもちつき大会 (同じく駐輪場で) ○ 3月13日(日)開場 18:30 開演 19:00 日本の将来を大胆予測 これからの日本は「理屈民族」が切り拓く!? 岡田斗司夫の「福岡ひとり夜話」 参加費:1,500円/要予約 ⇒ 超人気企画です。すでに満席に近いとのことです。 http://www.reizensou.com/event/one_nighttalk0313/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 関連HP 『リノベーションミュージアム冷泉荘』http://www.reizensou.com/ 『 THE SHARE 福岡 』 http://live.space-r.net/blog/ -------------------------------------------------------------- NPO法人 福岡ビルストック研究会 理事長 〒810-0041 福岡市中央区大名2-8-18 天神パークビル3F 吉原 勝己 TEL.092-721-5501 FAX.092-721-5690 メール office@npo-fbs.com http://www.tenjinpark.com ---------------------------------------------------------------