釜山から視察の皆さんと

カテゴリー:今日のお客様
投稿日:2017.9.25

今日は海を隔てた隣町、釜山の行政の方々が視察にお越しになり、大牟田・Taramubooks&cafeの村田仁師匠、株式会社スペースRデザインのサンダーと宮下で対応させてました。
ストック再生の情熱は国や職業が違っても同じで、質問責めがスゴかった。僕は外国語が全然ダメなので、やり取りに何倍も時間がかかる分、韓国語の質問を想像してみたり、短い的確な言葉を選んで話したことで、とっても濃いコミュニケーションが逆に取れたと思います。そんな感じが写真に現れてるみたいですね。
僕らのローカルなビジネスを見てくれる方が外国にもいるなんて、グローバルビジネスはグーグルで出るけど、ローカルビジネスは行かないことにはわからない。こんな夢ある仕事をもっと広げれれば良いなあと思います。
そして、ステキなパッケージのお土産頂きました。開けるのが楽しみ。今度は釜山の皆さんのところに行ってみたいと思います。

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ