福岡高校ビジネス研究会

カテゴリー:スペースRデザイン事業
投稿日:2018.2.26

僕らのふっこー 大先輩にお誘い頂き「福岡高校ビジネス研究会」に参加させて頂きました。報告者は10年前 一緒に真冬のオランダ・ドイツのストック活用事例を巡った仲にして、今回 代表取締役社長に就任された 創業120年 博多が誇る 十日恵比須神社も建てられた『安恒組』の安恒 新社長。ご挨拶の副市長も先輩で。
この身近な先輩後輩の経営者の集まりで、博多が発展してきた本当らしい理由を垣間見ることが出来ました。
大先輩のおっしゃった「これが力ある卒業生を生んだ高校の斜めの関係。斜めの関係は努力しないと創れない。だから単なるビジネス交流会では得られない、素晴らしい斜めの関係に気づくはず」。目から鱗。
大先輩も安恒君も博多の人間として揺るがない力強い言葉を発する人だった。こんな博多人に近づきたいものです。
今さら 福高 行って良かったごたあ。素晴らしい時間を有り難うございました。

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ