ちょうど、西日本新聞社広報紙で冷泉荘というか管理人さん 杉山 紘一郎サンダー がクローズアップされた機会の『くるめぐらし会議1.5 @冷泉荘 』視察団。
先月の、シェアオフィス久留米 Mekurutoで 福岡テンジン大学 岩永 真一さんと久留米のことを考えてみようとおこなわれたトークイベント『くるめぐらし会議1.0』 を承けまして、久留米からの視察団が冷泉荘にお越し頂き勉強会。しかも、冷泉荘入居者さん建築家 信濃 康博先生の「DIY不動産の社会学」講義もたっぷり伺えた贅沢な時間となりました。
その後の意見交換も充実し、こんな催しを有料定型化した方が興味ある方がより来られやすくて良いのかもしれないですね。