「不動産学 第2講」は、今年の進め方を一緒に考えてきた、福岡テンジン大学 学長で、株式会社スペースRデザイン20%正社員 岩永 真一さんをゲストトークにお迎えし。
これからの講義のために設定したテーマは「クリエイティブ不動産を学ぶための聴講メソッド~今の大学生を客観的に知ってみよう」。今自分が、社会と時代のどこにいるかが解らないと、行き先の設定ができない訳で。岩永さんの80人近くの学生をグループトークでまとめる、気合いと技術がスゴかった。学生からの反応を見ても、これからの筋道が見えてきたように思えます。
「未来を幸せに生きるために」
「自分の頭で考えない人の作り方」
「この講義にいくら払っている?」
「これからの不動産を因数分解」
「履歴書に書ける資産/見えない資産」
「WHYから始めよ!」
こりゃあ学生向けを越えちゃってますね 笑。