吉原住宅有限会社[ビンテージビル創出企業] > 活動ブログ > 活動 > イベント > リノベーションジャーナル編集長 大菅 力さんと巡る、福岡DIYリノベWeek/九州DIYリノベMONTH プレツアーご案内

リノベーションジャーナル編集長 大菅 力さんと巡る、福岡DIYリノベWeek/九州DIYリノベMONTH プレツアーご案内

カテゴリー:イベント
投稿日:2019.10.16

10月19日(土)15:00〜 大菅さん基調講演「久留米市主催/Diyリノベがまちを変えるセミナー」の前と翌日に、プレツアーをおこないます。ご希望の方は、集合時間に集合場所にお集まりください。現地集合・解散です。

 

【10月19日(土)セミナーテーマ:久留米エリア集中見学会】
集合:10:55 コーポ江戸屋敷 115号
① 11:00〜12:00 「コーポ江戸屋敷一棟見学」吉原 勝己と
リノベーションにはじまり、豊かな暮らしづくりは徐々にランドスケープデザインへ。当初、絵に描いたウッドデッキがまもなく完成。さらに夢みたパン屋さんがオープンし、コーポ江戸屋敷は目まぐるしい変化を遂げている。

② 12:30「松葉ビレッジ」井上美恵子さんと
小さなアパートと平屋戸建7軒からなる築古物件(全て木造、築40年超)の集合体。旧有馬藩別邸を奥に控える静かな住宅街です。2年ほど、これらを素材にしてDIYリノベーションを実地で学びました。少しずつですが、コミュニティ作りにも取り組んでいます。どうぞ完成後のお部屋を見に来て下さい。

③ 13:15「ハンダアパート」 半田 啓祐・半田 満 兄弟さんと
西鉄久留米駅のひとつ隣、櫛原駅前にある家庭菜園付きアパート。部屋の壁を塗るなどDIYして入居してもらうと、部屋や建物に愛着を持ってもらい大事に部屋を使ってくれています。さらに建物や敷地のメンテナンスのお手伝いをしてくれたりも。

14:00 久留米商工会議所着

④ 15:00「久留米市主催/Diyリノベがまちを変えるセミナー」
https://www.facebook.com/events/474632723265439/

 

【10月20日(日)玉名市⇒八女市⇒太宰府市 広域見学会】

① 玉名チーム 佐藤充さんと
集合:9:55「HIKE」(熊本県玉名市秋丸415-2)
視察:10:00~11:30 佐藤充さんよりご案内
築41年 鉄筋コンクリート造5階建ビルの再生プロジェクトが始動!ゲストハウスを中心に、1階はカフェ予定。人が集える場所を目指し来春のオープンに向けて準備中。

② 八女チーム 中島 宏典さんと
集合:14:25「旧久木原小学校グラウンド」(八女市上陽町久木原1916番地) https://www.facebook.com/events/1994986540603048/
視察:14:30~16:00 伝統的建築物保存地区と森林地区を結ぶ活動から、まちの魅力と森の産業を復活する“八女モデル”を学ぶ。

③ 太宰府チーム 鎌田 浩嗣さんと
集合:17:55「CoRicco Shop&Cafe」(太宰府市宰府4丁目2-46)
視察:18:00~19:30
太宰府は、夜もイイ!クリエイティブ不動産から創出される様々な民間のチャレンジ!不動産、場があってもそれを活用するプレーヤーたちがいないとイベントだけで終わり、クリエイティブは継続しません。焚き火をして楽しい踊りをしていると自然に人が集まっていく縄文時代。そんなイメージです!
https://coricco-dazaifu.com/

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ