九州産業大学 建築都市工学部 非常勤教授の3年目

カテゴリー:セミナー、勉強会
投稿日:2020.11.19

今年は見たこともない「全14回 完全オンライン講義」依頼を受け、IT嫌い病でお断りするつもりだったけれど。先生たちの大変そうなお話を聞くうちに、誰もが経験できない分野に興味が湧いてチャレンジしてみる。今日の第10講/14 を終えたところで、知識は無いのに思いだけでやってきた。先生ではないからこそできそうな「講義とは思えない講義」を目指した。面白い講義体験をこれからご紹介してみます。
〈変更〉
第6講「社会のための不動産投資と不動産経営」
第9講「九州DIYリノベWEEKEND2020の、まちを活性化するプロジェクトを、ブランディング理論で分析する」

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ