今年は見たこともない「全14回 完全オンライン講義」依頼を受け、IT嫌い病でお断りするつもりだったけれど。先生たちの大変そうなお話を聞くうちに、誰もが経験できない分野に興味が湧いてチャレンジしてみる。今日の第10講/14 を終えたところで、知識は無いのに思いだけでやってきた。先生ではないからこそできそうな「講義とは思えない講義」を目指した。面白い講義体験をこれからご紹介してみます。
〈変更〉
第6講「社会のための不動産投資と不動産経営」
第9講「九州DIYリノベWEEKEND2020の、まちを活性化するプロジェクトを、ブランディング理論で分析する」