吉原住宅有限会社[ビンテージビル創出企業] > 活動ブログ > セミナー・勉強会 > セミナー、勉強会 > オモシロ不動産大作戦 特別編 登壇「スペースRデザイン吉原さんに聞く、人を育てる不動産づくり」with 巻組 渡邊 享子さん・信和物産 比佐野 皓司社長

オモシロ不動産大作戦 特別編 登壇「スペースRデザイン吉原さんに聞く、人を育てる不動産づくり」with 巻組 渡邊 享子さん・信和物産 比佐野 皓司社長

カテゴリー:セミナー、勉強会
投稿日:2021.2.18

昨年12月、石巻から冷泉荘・前原チーム・半田アパート・コーポ江戸屋敷に視察に来られ、九州産業大学「不動産学」 最終講義のお話しでは、渡邊さん・比佐野さんが石巻で行われている、九州の私たちが学ぶべきまちでの活動を体系的に実行されてありました。
それは、渡邊さんから頂いた「Makigumi LLC ブックレット(P2)」に書いてありました。
「出る杭、作ります。石巻は、これまでこの国が(もしかしたら、この世界が)体験しなかったことを体験した。だからこそ、それを乗り越える石巻からは、最先端のアイデアが生まれる。最先端のライフスタイルが生まれる。そして、新しい幸せの形が生まれる」
福岡からの質問の方が多くなりそうです。
〈イベント紹介のコピペ〉
石巻の人気コンテンツ「オモシロ不動産大作戦」を特別にライブ配信します。福岡でレトロビルを活用し、先進的なリノベーションの取り組みを行うスペースRデザインの吉原さんと、石巻で1000戸以上の賃貸管理に取り組んでいる信和物産の比佐野さんの対談企画!2つの事例からみえてくるものとは!
今回テーマは「地域で人材が育つために不動産に何ができるか!」ラジオ的に聴いてください。
[リノベーション・不動産にご興味ある方必見!]
巻組 渡邊さん 日経新聞記事
https://r.nikkei.com/persons/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E4%BA%AB%E5%AD%90

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ