大牟田駅前の「路面電車カフェ204号プロジェクト=ハラハーモニーコーヒ―」広場では、同友会大牟田支部とソーシャルビジネス委員会による、冨山博史ビンテージのまち株式会社 社長講演による、アウトドアハイブリッド例会が実現できて夢のよう。
通りすがりの人たちが聞き耳をたてる姿に、遠くからじっと見ている人の姿に、このまちのステキな未来が見えた気がします。閉鎖空間の中では、こんな風景を見ることはまずできないし。
ここに至るまでに、職業や立場を越えて、自分のまちは自分で創ろうという意識が、皆さんそれぞれ言葉の端々に現れていて、このまちをより好きになった人が格段に増えている気がします。
日暮れが深くなるほどに、衰退時代の縮小都市は、市民が動かす時代の先端都市でもあることを、通りがかる人の様子から感じることができました。