吉原住宅有限会社[ビンテージビル創出企業] > 活動ブログ > 活動 > 大牟田ビンテージのまち事業 > 大牟田 路面電車カフェで冨山社長アウトドアセミナー

大牟田 路面電車カフェで冨山社長アウトドアセミナー

カテゴリー:大牟田ビンテージのまち事業
投稿日:2021.4.20

大牟田駅前の「路面電車カフェ204号プロジェクト=ハラハーモニーコーヒ―」広場では、同友会大牟田支部とソーシャルビジネス委員会による、冨山博史ビンテージのまち株式会社 社長講演による、アウトドアハイブリッド例会が実現できて夢のよう。

通りすがりの人たちが聞き耳をたてる姿に、遠くからじっと見ている人の姿に、このまちのステキな未来が見えた気がします。閉鎖空間の中では、こんな風景を見ることはまずできないし。
ここに至るまでに、職業や立場を越えて、自分のまちは自分で創ろうという意識が、皆さんそれぞれ言葉の端々に現れていて、このまちをより好きになった人が格段に増えている気がします。
日暮れが深くなるほどに、衰退時代の縮小都市は、市民が動かす時代の先端都市でもあることを、通りがかる人の様子から感じることができました。

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ