吉原住宅有限会社[ビンテージビル創出企業] > 活動ブログ > 活動 > 自社物件 > 築100年へのプロジェクト映像 5本完成!

築100年へのプロジェクト映像 5本完成!

カテゴリー:自社物件
投稿日:2021.6.10

レトロビルにしかできない付加価値経営に取り組む「吉原住宅有限会社・ビンテージのまち株式会社」より、“築100年への折り返し地点” において、そのヒントになるかもしれない実験的経営のプロジェクト映像をお贈りします。
リノベーション・大規模改修のハード要素に加え、外から見ただけでは解らないビジョン・歴史・Capability(オペレーション・リソース)などソフト要素を大事に作ってみました。

 

【動画URL】
●山王マンション(福岡市博多区山王、1967年築)
https://www.space-r.net/rent-page/sannou/story
●新高砂マンション(福岡市中央区清川、1977年築)
https://www.space-r.net/rent-page/shintakasago/story
●冷泉荘(福岡市博多区上川端、1958年築)
https://www.space-r.net/rent-page/reizensou/story
●天神パークビル(福岡市中央区大名、1976年築)
https://www.space-r.net/rent-page/tenjinpark
●コーポ江戸屋敷(久留米市江戸屋敷、1978年築)
https://www.space-r.net/rent-page/edoyashiki/story
〈SPECIAL THANKS 〉
+ I DESIGN 岩倉氏 /原田さん(大牟田市)

 

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ