柳川市でこれからリノベに取り掛かる武家屋敷河野邸より、暮らしつぐ会代表で一級建築士の北島智美さん、物件共同オーナーの松石洋一さん、一般社団法人SDGs未来ラボの阿部昭彦さんがお届けします。
詳細:https://peatix.com/event/1938639
【一般社団法人柳川暮らしつぐ会について】
柳川市のまちなみワークショップの参加メンバーを中心に2015年にスタート。空き家を残したい人と使いたい人とのマッチング、空き家のお手入れ、補修ワークショップ、空き家についての相談、専門家によるアドバイスのほか、帷子市(古物市)、手仕事ワークショップ、柳川移住定住サポートなど、
幅広く取り組んでいます。
【一般社団法人SDGs未来ラボについて】
福岡DIYリノベウィークに2015年より参加。柳川の古民家「あかりかたり」を拠点に「同時多発的diyリノベ」と銘打って、柳川市内に点在する様々なリノベ物件をご紹介してきました。今年は柳川暮らしつぐ会が取り組む「武家屋敷河野邸」をメインにご紹介しています。
【テーマ:古民家再生から考える柳川の継ぐ暮らし】
柳川に残る武家屋敷のひとつ「河野邸」の再生に、一般社団法人「柳川暮らしつぐ会」が取り組んでいます。2020年9月からお片付けワークショップが始まり、今後職人さんたちの指導を受けながら、DIYで時間をかけて工事を進めていく予定です。古民家リノベの現場から物件のご紹介、および「柳川暮らしつぐ会」の活動を紹介します。
取り組み概要は、以下の紹介動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=0mZe0xA0FIQ