DIYリノベWEEKチームリレー

カテゴリー:ビルストック研究会
投稿日:2021.11.1

01. リノベーションミュージアム冷泉荘

福岡市博多区上川端〈最古リノベ〉~福岡市都市景観賞のビンテージビル

02. リノベーションミュージアム新高砂マンション

福岡市中央区清川〈公団リノベ〉~まちなかのリノベーション ミュージアム

03. 賃貸リノベのパイオニア 山王マンション

福岡市博多区博多駅南〈最長リノベ〉~リノベーション賃貸の歴史はここから始まる

04. 福岡発!オフィスビルのリノベーション

福岡市中央区大名〈オフィスビルリノベ〉~2階層のオンラインスタジオに挑戦するオフィスビル

05. 樋井川Creative Base – 川本商店

福岡市城南区樋井川〈セルフリノベ〉~多世代交流を促す拠点

06. 前原もっと楽しもうプロジェクト – 糸島・前原(まえばる)商店街

福岡県糸島市〈商店街リノベ〉~新文明を模索する街

07. 新崎アパート

福岡県太宰府市五条〈古アパートリノベ〉~太宰府のコミュニティ再構築

08. H&A brothers- ハンダアパート

福岡県久留米市〈駅前リノベ〉~櫛原駅エリアの未来マップ

09. 松葉ビレッジプロジェクト

福岡県久留米市〈女子リノベ〉~空き家再生からいこいの場へ

10. 団地魅力化計画 コーポ江戸屋敷

福岡県久留米市〈団地リノベ〉~コミュニティデザインカレッジから始まるランドスケープ

11. 地域資源(八女杉)を活用した循環型まちづくりが進行中

福岡県八女市〈古民家リノベ〉~旧八女郡役所から始まる、森と都市をつなぐ活動

12. 柳川インパクツ・柳川暮らしつぐ会

福岡県柳川市〈古民家リノベ〉~暮らし続けたいまちへ、柳川らしいまちなみを未来に継ぐ

13. 大牟田駅前路面電車204号プロジェクト

福岡県大牟田市〈商店街・駅前リノベ〉~DIYリノベシティ OMUTA構想

14. のあそびlodge

熊本県荒尾市〈駅前ビルリノベ〉~「のあそび」による魅力ある地域づくり

15. ながすヨダレ会

熊本県熊本県玉名郡長洲町〈エリアリノベ〉~まち全体テーマパーク化、リノベ大作戦 第2章

16. たまなしリノベプロジェクト HIKE(ハイク)

熊本県玉名市〈ビルリノベ〉~誰もが集いカタル場所をコンセプトに地域の魅力を発信

17. 空地空家をそだてるプロジェクト熊本

熊本市〈空地・空家リノベ〉~オモケンパーク・スミツグハウスが創る、まちなかの未来

18. 地域を元気する広報支援の拠点へ!「踊る広報戦略室」始動!

鹿児島市〈組織・人材リノベ〉~空室を使った若手クリエーターによる自立支援型広報支援プロジェクト

19. 地方ならではの遊休資産を活用したビジネス化

鹿児島県伊佐市〈新規事業リノベ〉~地方から始める新規事業の可能性

20. かつて金山で栄えた過疎のまちから、霧島の新しい遊び方を提案する

鹿児島県霧島市〈エリアリノベ〉~地域資源を発掘する古民家カフェ&ゲストハウス「横川kito」

21. 日本一海に近い小学校の廃校活用 ユクサおおすみ海の学校

鹿児島県鹿屋市〈廃校リノベ〉~大隅の魅力を発掘・発信する拠点施設に

22. プロと素人の融合 共界線の創造 NPO法人頴娃おこそ会

鹿児島県南九州市頴娃町〈商店街リノベ〉~過疎のまちでの11軒の空き家再生が、「空き家再生研究所」による人材育成・ネットワーク構築に発展

23. 長崎でビンテージなお宝(建築)探し!戦後レトロな旧魚の町団地(築72年)を活用しませんか?

長崎市〈戦後リノベ〉~長崎ビンテージビルヂング愛好会の建物発掘・新たな使い方の活動

24. 看板屋さんの愉快なリノベーション―長野ビンテージビルプロジェクト

長野市〈ビルリノベ〉~光ハイツを長野のまちを豊かにする人のつながりの拠点へ

25. 石巻オモシロ不動産大作戦

宮城県石巻市〈復興リノベ〉~震災後人口が2万人減少した街を 不動産の力でオモシロく!

 

FBリレー:https://www.facebook.com/FUKUOKADIYR

 

●九州DIYリノベWEEK2021のパンフレット及び参加チームについてはこちらからご覧いただけます。
https://my.ebook5.net/diyrweek_npo-fbs/pamphlet2021/

 

●公式サイト
HP:http://diyrweek.npo-fbs.com/
YouTubeライブラリー:https://www.youtube.com/channel/UCd-nd9RQWXCqUt5TV_OVv

 

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ