TABLE SESSION TENJIN『熱量が集う場こそが、まちをつくる』

カテゴリー:ソーシャルビジネス委員会
投稿日:2021.6.25

「九州各地から感じる、天神へのリフレクション」について触れました。それは、 “まちを活性化している、リスペクトする社会的イノベーター” の人たちに声をかけてやってきた『九州DIYリノベWEEK』で目撃し続けてきた、一人一人の市民が輝くまちを創ろうとする、各地の気運から感じる、天神へのリフレクションでした。

 

(天神サイトより)
「福岡市民は消費する街に心地良く暮らしているが、これからまだまだ活躍できる場所の設定が必要。天神ビッグバンで新しくなっていく福岡に住んでいる事に安心するのではなく、一人一人が活動してこそまちの魅力を保つことができるのだといいます。
新しく生まれ変わろうとしている福岡の街に甘んじて期待ばかりを抱いているだけではいけないなと感じました。まずは、ニューオープンといった真新しさだけではない街の魅力を再発見しながら散歩したいと思います」

 

URL:https://tenjinsite.jp/topics/topics/71475

 

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ