吉原住宅有限会社[ビンテージビル創出企業] > 活動ブログ > 活動 > オーナー井戸端ミーティング > 【次世代オーナー井戸端ミーティング】5月の月例会の案内を公開しました

【次世代オーナー井戸端ミーティング】5月の月例会の案内を公開しました

カテゴリー:オーナー井戸端ミーティング
投稿日:2023.4.17

悩める大家から、事業を楽しむ不動産経営実務者へ。「貸し手」「借り手」「エリア」にとって三方良しの持続的不動産経営を目指す、不動産オーナー同士の相互の学び合いの場「次世代オーナー井戸端オープンセミナー」。

第2講は「経営:ビジョンの共感デザイン入門」。
不動産業界は、競争が特に激しく、常に変化し続ける市場であることはよく知られてます。このような市場環境の中で不動産経営を成功するためには、一見無機質のように見える所有物件に対し、いかにしてビジョンとストーリーを明確に定義し、命を吹き込んでいくかがカギとなります。
そこで、今回は福岡の老舗出版社・梓書院の田村さんを講師にお迎えし、その理論からそれに基づく経営報告をお伺いします。本講を通じて、ビジョンとストーリーの重要性について理解していただき、不動産経営に成功するための基盤を築くためのヒントを提供できればと思います。

▼イベントの詳細情報はこちらから▼
【次世代オーナー井戸端オープンセミナー月例会#第2講】経営:ビジョンの共感デザイン入門(5月27日)

また、こちらのセミナーの前後でおこなっている「地域未来創造大学校・次世代まちづくりスクール」吉原研究室ゼミのスポット参加も募集しています
ご一緒に頭に汗をかきましょう。
▼スポット参加の詳細はこちらから▼

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ