東京から、リノベーションまちづくりに取り組まれる 宮本恭嗣さん。先週のリノベーションまちづくり塾の講演ではお世話になったばかりです。
そして、徳島からは、同友会仲間でもある 小田大輔さんのご両名が、大刀洗町と久留米市での講演の機会にお越しいただきました。
筑後講演を企画されたのは、大刀洗町地域おこし協力隊 奥平 大さん。
ドイツ ライプツィヒ、ソウル ソンミサンマウル の豊かな暮らし、リノベーションまちづくりを話題に筑後講演会を企画されたとのことです。聞きたかった。
しかも、奥平さんは大学卒業して最初の仕事が このまちづくり業務 とは。
時代はこうやって変わるんですね。
ということで、今週は東京大学の松村教授をはじめ、徳島の小田さんが再度 同友会メンバーでいらっしゃるなど、お客さまから学べる大事な1週間になりそうです。
2月27日(金)今度は徳島同友会例会にて、社会的企業理念がもたらすイノベーション経営について、経営報告をさせて頂きます。
ランチはみんなで博多の名店「ちんや」のすき焼きランチ。
注)発掘隊写真は山王マンション隣の敷地。地中から何か発見されたもよう♪