吉原住宅有限会社[ビンテージビル創出企業] > 活動ブログ > 活動 > 今日のお客様 > 今日のお客さま 東大 松村先生、九大 菊地先生、九大 箕浦先生

今日のお客さま 東大 松村先生、九大 菊地先生、九大 箕浦先生

カテゴリー:今日のお客様
投稿日:2015.1.22

今日は、仲良しの三先生にお越し頂き、各物件の変化をご覧いただきました。
昨年、松村教授には私達の活動を「場の活用」をテーマに2冊の書籍で紹介頂きましたが、私たちもそれ以降、理想の「ビンテージ賃貸」に向け、特に「ソフト」と「オペレーション」に集中した実験的実践に取り組んで来ました。
その幾つかの現象をお知らせしつつ、今後それらを体系化する上で頭の整理の貴重な時間を頂きました♪
今日も先生方が学門の分野からチャレンジを続けられていることを伺えるから、一方の私達は川下の実態経済の中で頑張れます。
スクラップ&ビルドの高度成長期から、ストック活用の成熟社会へ。その肉付けの役割が地方都市で担えることができれば本望ですね♪

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ