今日は、大阪の経営仲間を福岡市内での取り組みをご紹介。
博多区博多駅南:リノベーション ミュージアム 「山王マンション」
(写真:WALPA福岡・信濃設計研究所)
⇒ 城南区 樋井川:DIYリノベの最高峰 「吉浦ビル」
(写真:このあとのFBで)
⇒ 中央区 谷 :伝説のシェアハウス 「一宇邨」
(写真:めったに見れない、世界的建築賞の実験住宅)
⇒ 博多区 上川端:ビンテージビルの象徴 「冷泉荘」
(写真:懇親会は、博多の隠れ名物料理スパニッシュ)
へとお越しいただきました。
関西のオーナー会に関わる方も多く、今日は「九州大家の会」会長 小場さんと、副会長 赤尾さんにもお越しいただき、見学会の格があがりました 笑。
城南区 樋井川:DIYリノベの最高峰 「吉浦ビル」を吉浦オーナーよりご紹介。吉浦さんは、入居者さんを手伝いながら、DIYで一緒に部屋を創るため、入居者さんとの信頼関係は半端じゃありません。
そんな入居者さんたちの集まる「吉浦ビル」恐るべし!
入居者さんたちがこぞって部屋の価値を上げて、楽しみも蓄積するレトロビル。
ビンテージビルへの道を着々と進んでいます♪
そして、それができる秘密は、吉浦さんのセンスとDIYへの飽くなき追及ですね。不動産経営が楽しくて仕方ない30代でした。(40代だったけ?)