UR都市機構 西日本支社(大阪)の皆さま

カテゴリー:今日のお客様
投稿日:2015.3.26

最近は、相互視察を頻繁にさせて頂いているURの、今日は大阪支社の経営チーム、企画チーム、ストック技術チーム、そして、団地マネージャーの皆様にお越し頂きました。
山王マンション → 冷泉荘 でしたが、今日は山王マンションの視察中なつかしの「自転車わらびもち」の鐘の音が。
通りすぎるかと思えば、山王マンションの入居者さんによる窓から注文で、自転車がやってきました!
この「自転車わらびもち」子供の頃からたまらなく美味しいソウルスイーツです。
バルコニーがない山王マンションならではの、味ある風景でしたね。
冷泉荘では、管理人サンダーによるご案内で、ビンテージビルを楽しんで頂けたでしょうか?
URさんが発明されたLDKを基本に我々 賃貸業界の商品構成がなされてますが、そのルーツを知る皆さんとの会話はいつも勉強になって楽しいですね。
引き続き入居者さんが求める必要のある賃貸へと頑張って運営をして参りますので、また変化を見にお越しください♪

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ