NPOの法人化以前から、そのユニークな活動が注目されてきたドネルモさんが、法人3周年を迎えられました。
「 未来の福岡で活躍を期待されるUー40 」 として、直近の経済紙で取り上げられた山内泰代表より活動コンセプト紹介。
「人と社会の間に 新しい関係を見つけ出すことで、“ あったらいいな ” をかたちにする」
すごくわかりやすいです。
そして、今後の目標は
「7500人の市民と、これからのシーンをつくる」
すごく明確です。
出席者の皆さんも、福岡を市民側から支えている方々で、ギュッと詰まった時間でした。
応援される方々のお話を伺うと自分も一緒で、何をするのか良くわからないのに、理由が良くわからないのに、応援したくなりますね。
ドネルモ作戦かもしれませんが(笑。
急な呼び出しで中座させて頂きましたが、自分が意図することもなく こんなすばらしい方々とめぐり合えて人生は不思議なものです ♪