昭和44年、当社は博多文化の中心地上川端を発祥の地として設立しました。福岡でも鉄筋コンクリートの賃貸が珍しかった時代に不動産経営会社として市内中心部に特化して、現在まで4棟の賃貸マンション・オフィスビルのマネジメントを行ってまいりました。物件には管理人として当方のスタッフが在住したり、3世代にわたってお住まいの入居者さんがいたりと、永らく入居者さんとの関係を構築していく難しさ、楽しさを地道に経験し続けてきました。この家族的な社風が、近代的な不動産会社のドライな管理と一線を画し、ユニークな物件を育てています。また、時代と共に、老朽化していくビルを再生するため、2003年より国内でも先陣を切ってリノベーションを実施。ビルの再生だけではなく、ビル再生を通してまちの活性化にも尽力しております。吉原住宅は、ビル経営に革新を持ち込み、「リノベーション」と「入居者間交流」で経年ビルの価値を高め、福岡に「ビンテージビル文化」を創出する企業としてこれからも進んで参ります。
3
管理物件のまちにおいてコミュニティーの一員として
プライドと責任を持っていること
1961年にブルーコメッツも来ていた清川の旅館『いずみ荘』で生まれ育ち、春吉小、吉塚小、西南学院中、福岡高校、九州大学理学部、1年間の研究生を経て某国立大学医学部の大学院に内定したものの、仕事の魅力に惹かれ(現)旭化成(東京)の医薬品開発部以来ライフサイエンスの分野で17年間、海外企業との熾烈な競争の中で有意義な仕事を経験しました。その中でも最大の幸運は人生の師と出会い、目標が明確になったことです。だからこそ、当社の存続の為に挑戦する気持ちを持つことができたのだと思います。吉原住宅が経営する4棟はいわば実験の場。当初、まだリノベーションという言葉すらない時からリノベーションを実施。さらにリノベーション物件を取り扱う仲介業者がいなかった為、自社で仲介業も行ってきました。そうした革新的な取り組みを行うことで、多くの発見を得ることができました。このように、小規模で古い物件を経営する会社であることから生まれた基本理念は次の通りです。
古い建物でも最新のハード(技術)とソフト(発想力)を用いれば、壊さずに再生できる可能性があり、逆に古いことが魅力になり得ることを広めています。
古い建物が再生できれば、福岡のまちの魅力も上がります。それを実践しリードする会社としてまちづくり活動を行っています。
お客様に情報を開示した上でビジネスを行う姿勢(インフォームドコンセント)を重視しています。
賃貸などの不動産商品の本質は不動産とそれに付随した情報であり、それをお客様に伝えることを重視しています。
賃貸物件は商品であり、優良入居者さんこそが大切なお客様であることを重視しています。
良いアイデアも会社の利益が伴わなければ持続性あるプロジェクトになり得ません。その為には社会的価値と経済的価値を両立できる、短期的経営と長期的経営を見通すことを重視しています。
会社のメンバー、仕事のパートナー、コラボレーションの仲間すべての力が集まらなければ、動かないプロジェクトばかりです。チームワークによりパワーが最大限に発揮され、しかもプロジェクトにかかわることで社内外ともに各人が成長するチームづくりを重視しています。
運 営
株式会社 スペースRデザイン 代表取締役
ビンテージのまち株式会社 代表取締役
大牟田ビンテージのまち株式会社 取締役
NPO法人福岡ビルストック研究会 理事長
福岡路地市民研究会 事務局長
エントランスカフェ(大名昭和通り)経営
所 属
福岡県中小企業家同友会 ソーシャルビジネス委員会 まちづくり本部長
(財)福岡アジア都市研究所 H20年度市民研究員
IREM-JAPAN(全米不動産管理協会 日本支部)
日本トライアスロン連合 040-02307
資 格
国際認定ファシリティマネージャー 第0023804号
宅地建物取引主任 第064000808号
国土交通大臣 不動産コンサルティング技能登録 第(1)第27250号
賃貸不動産経営管理士 (1)011955
吉原住宅は、ビルオーナーとして4棟のビル経営を行っています。同時に同じ賃貸不動産オーナーさんの学びの場や情報交換の場として「オーナー井戸端ミーティング」や勉強会などを行っております。スペースRデザインは、吉原住宅より生まれた再生手法を用い、同じように悩めるオーナーさんたちのビル再生のために、物件の再生企画、デザイン、仲介管理を行っています。吉原住宅より生まれるビル経営の思想とスペースRデザインが連携することでビルを新しいかたちで再生し活用することを実現しています。また、ビル経営を通して見えてきた福岡のビル事情を課題に、「スクラップアンドビルド」から「ビルストック活用」へと取り組むNPO法人 福岡ビルストック研究会を発足し活動を行っております。
私たちのプロジェクトは、絶えずより良い方向を探りながら変化させ常に進化を続けてまいります。しかし、変わらないものは、社内外を問わずメンバーたちの、福岡のまちをより良くしていきたいという気持ちに裏付けられた熱意と創造力と行動力だと考えております。当社は小さな会社ですが「不動産」をキーワードにまちの活性化を目指すグループとしてオンリーワンの企業を目指したいと考えております。
社 名 |
吉原住宅有限会社 |
設 立 |
1965年9月 |
資本金 |
500万円 |
所在地 |
810-0041
福岡市中央区大名2丁目8-18 天神パークビル |
Phone |
092-721-5530 |
Fax |
092-721-5690 |
Mail |
yj@tenjinpark.com |
Web |
http://www.tenjinpark.com/ |
代表者 |
代表取締役 吉原 勝己 |
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行 西日本シティ銀行 その他 |
主要業務 |
福岡都市圏でオフィスビル・駐車場・
賃貸住宅のプロパティマネージメント(経営管理)・カフェ経営 |
関連法人 |
株式会社 スペースRデザイン
ビンテージのまち株式会社
NPO法人 福岡ビルストック研究会
|
交通アクセス
【福岡市営地下鉄1号線】天神駅 徒歩5分
【西鉄天神大牟田線】福岡天神駅 徒歩8分
【都市高速道路】天神北ランプ