11月12日の「筑後ほとめきカレッジ(福岡DIYリノベWeek 最終日)」を皮切りに、これから福岡県で実施する「筑後ほとめきプロジェクト@久留米」。そこで活用させて頂くのが、国土交通省「平成29年度民間まちづくり活動促進・普及啓発事業」。その実施事業者決定の記者発表が掲載されました。
以下の枠組みで進めて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
〈運営母体〉
九州の3社JV 「(SDM)ストックデザイン&マネジメント共同企業体」
・私たち「株式会社スペースRデザイン」福岡市中央区大名
・「リノベーションまちづくりセンター」北九州市小倉北区魚町
・「油津応援団」宮崎県日南市
〈事業内容〉
・九州を拠点に、地域資源を活用した民間まちづくり人材の教育プログラムを実践。
・まちづくり会社を含む共同企業体として、地域伴走型の実践的なワークショップを開催し、全国への普及を展開。
〈国土交通省〉
>http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000192.html