吉原住宅有限会社[ビンテージビル創出企業] > パブリシティ > NPO法人福岡ビルストック研究会 > 福岡の将来を握るまちの魅力について、吉原が講演いたします。~第9回晴好夜学~(全国賃貸住宅新聞2011年11月21日)

福岡の将来を握るまちの魅力について、吉原が講演いたします。~第9回晴好夜学~(全国賃貸住宅新聞2011年11月21日)

カテゴリー:NPO法人福岡ビルストック研究会まちづくりスペースRデザイン吉原住宅福岡路地市民研究会
投稿日:2011.11.21

福博をむすぶ「そーつき路地のまち」春吉校区~福岡の将来を握るまちの魅力~と題して、晴好実行委員会は11月29日(火)、第9回晴好夜学を開催いたします。毎回人生の達人を招き、達人の思う「よかまち」「そこに住む人々」について講演を行い、みんなで「まちづくりに対する思い」を語り明かす「晴好夜学」。今回の講師は、弊社代表でNPO法人福岡ビルストック研究会理事長兼福岡路地市民研究会事務局長である吉原勝己。清川に生まれ春吉校区の豊富な地域資源に魅かれ、ここの地域力向上が福岡の将来を左右すると信じて疑わない50歳。福岡の将来を握るまちの魅力について、お話しいたします。□ 日 時 11月29日(火) 18:00会場 18:30開演□ 会 場 建立寺(福岡市中央区)□ 参加費 1,000円(軽食付き)□ 定 員 30名□ 締 切 11月22日(火) ※終了いたしました。

過去の記事
吉原住宅 代表プロフィール
吉原住宅有限会社
代表取締役

吉原勝己

1961年福岡市生まれ。1984年九州大学理学部卒業後、旭化成で医薬品の臨床研究を17年行う。その後吉原住宅に入社。
老朽ビルの再生が、資産価値向上と人のつながりを深める手段となることを確認する。
書籍・出版物
DIY賃貸 セルフリフォーム&リノベでファン・ファン・ファン
3人の大家が協働執筆した、賃貸経営で悩まれるオーナーのための「DIY賃貸」の手引きです。
新版 エンジョイ、レトロビル! 未来のビンテージビルを創る
「未来のビンテージビル」を創るためのノウハウを公開。ビルストックの現場からお伝えする一冊。
TOPへ